2014年6月28日土曜日

森のおやつ。


再び暑い日が
やってきました。

昨日の気温は・・・


写真はファーム富田さんの
早咲きのラベンダー。

友だちの友だち情報によると、
こんな感じで咲き始めてると!

もう、いよいよ。
そんな時期なんですね。


いつの間にか

夏っ!でした。


我が家の馬鈴薯畑も
少しずつ
花が咲き始めました。



前回の大雨で
土が流れ、
畝の間を深く
削られましたが・・・

なんとか健在です!

来週には一面
品種ごとに色違いで
咲きそろうのでは。


こんな時期の
ジモティー(地元の人)の
お楽しみが、またひとつ。


いろいろな木の実が
生り始める季節。


こちらはクルミ。
まだまだ、これから。 



これはクワの実。
もう、ちょっと。

黒くなったら、
食べごろですね。



今年はサルナシの花も
いっぱい咲いています!


ベビーキウイとも呼ばれる
キウイフルーツの
ミニチュア版の
サルナシ。



甘くてオイシイ実が
たわわに生りそう!



そうなんです。

夫は、これからの時期

トラクターに乗りながら
作業途中で

こんな森のおやつを

つまみ食いするのが
大好きなんです!


他にも秘密の
野いちごが生るところも、
フットパス内に。

小さいけど
甘さは格別!

だそうですよ。




2014年6月24日火曜日

イベント日和!


今週は今のところ、

とっても
爽やかな日々が

続いています。


日が射しつつも
時折涼やかな風が・・・

サ~っと。

気持ちいい~!



昨日はこんな
爽やかなイベントも
行われました。


旭川からいらした
iGATE主催の

ハイク&ヨガツアーの皆さま!


フットパスを巡り、

フィトンチッドを
いっぱい取り込み

丘のてっぺんで

ココロもカラダも
のびのび~!


もちろん、その後は・・・


カフェのスペシャルランチで

お腹も幸せに
なっていただきました。


また来てね~!



日曜日の夕方は

某テレビ局の
農場撮影が行われました。


大人たちが
真剣に


ウチの野菜たちを
ステキに撮ってくれてます。


どうですか~?

こんな風に
美人に映ったでしょうか。


放送予定は
8月上旬だそうです。

番組の詳しい情報は

また、放送日近くに
ご案内しますね。

美瑛の街が
いろいろ紹介されるようですよ!

お楽しみに。






2014年6月20日金曜日

あ~あ。


恐るべし
今年のエゾ梅雨。

北海道各地で
6月の記録的長雨。

昨日までで、
札幌は58年ぶりの
14日間連続。

室蘭は21年ぶりの
16日間連続だったそうで。


大雨にならないで、
ってお願いしたのに

さすがにこの辺りも
11日間も
降り続いたし、

激しく降る夜もあったし・・・



で、やられてしまいました。


馬鈴薯畑の斜面の土が
流れてしまいました。

肥料たっぷりの
黒いイイ土が・・・。

あ~あ。




 隣の緑肥の種を
蒔いたばかりの土も

流れました・・・。

あ~あ。



たっぷり水を含んだ
森の中では

こんな者たちがにょきにょき。


怪しい白い
きのこ軍団。


                         
切った枝から生え出した
木の芽。



巨大きのこ。

じめじめしてるからね~。



でも、ひとまず
雨も落ち着いた様子。


本日は

曇り、時々晴れ。


この週末からは
お天気がよくなるようで。


えっ!!
来週はまた夏日予報も!


違う意味で
あ~あ。




さあ、

 晴れて、土が乾いたら
あちこち、いろいろ

後始末が待っています!




2014年6月14日土曜日

雨だけど、花盛り!


雨が降ったり、
止んだりの

怪しいお天気は
まだ続いています。


今日は特に寒くて
気温は13度。

先日の猛暑から
20度以上も低いわけです。


どうりで。

寒いです。



でも、

カフェ周りには
次々にいろいろなお花が!




シャクヤク畑も
チラホラ、咲き始めましたよ。


雑草取りが
追いついてなくて
ゴメンなさい・・・。


そして

そんな、そんな
身近なお花たちを

スタッフさんが
ちゃちゃっとアレンジ!

 

素敵!ステキ!!
ゆりさん、ステキ!


ありがと。

カフェの中も花盛り!


外はちょっと寒いですけど
お花見しながら

温かいスープでも
どうぞ。


大麦のプチっとした食感が
たまらない

GRAUPENSUPPE
(グラオペンズッペ)です!


2014年6月11日水曜日

ようやく。


3日前の日曜日から
ようやく天気が落ち着き、

少し雨が降ったり、

止んでは、
また陽が射したり。

気温は20度前後。



美瑛ヘルシーマラソンに
参加した友人も

日頃のトレーニングに加えて
ベストなコンディションのお陰か

「自己ベストだったよ~!」と。



その日からの
週間天気予報は

今度はずーっと
曇り、時々雨。



晴れたり、曇ったり
変わりやすい天気ですが

やっとあちこち潤って
花たちもうれしそうです。




馬鈴薯畑は

雨降る前にちょうど
小培土を終えたところ。


小培土とは
馬鈴薯の根元に
土を高く盛っていく作業です。

本培土の前、
1回目の培土です。


我が家は
こんなカルチベーター。


土を寄せる
培土用の爪と、
草取り用の
熊手のようなものが
付いています。


馬鈴薯の畦の
除草をし、

土を盛り上げ
根元に水がたまらないように

後に大きくなった馬鈴薯が
土から出て
むき出しにならないように。

大切な作業ですよね。


しかもタイミングが大事!


乾燥した時期に

馬鈴薯の根が
まだ、はり過ぎないうちに

雑草が
大きくなり過ぎないうちに

ちょうどいい時期を
見極めなければなりません。


でも今年は
「本人納得」の
美しい小培土が
できた様子でした。



今朝も空模様は
こんな。

いかにも変わりやすそう・・・。

降るのやら、
晴れるのやら。


我が家の畑は
北向きの丘の斜面なのです。

培土したばかりの
馬鈴薯畑の土は
とっても流れやすいのです。




どうか

大雨だけには
なりませんように!!!


やさしい雨をください。








2014年6月5日木曜日

暑っ!!


みなさんご存知のとおり
このところ
北海道では猛暑続き。

6月3日(火)には
十勝地方の音更町で
なんと37.8度!

この気温、道内の観測史上の
最も高い気温に並ぶ記録で、

全国でも、
この日
1番暑かったそうです。


6月4日(水)、

我が家の周りも35度。



暑っ!

もう長い間、雨が降っていないので
湿度は30%ほど。

その分
体感的には救われますが、

畑はもうカラカラ。

限界です。



5月30日には
兵庫県明石市の
大蔵中学校のみなさんが
修学旅行で農業体験にやって来ました。


アスパラ収穫体験や、


カボチャやとうきび、レタスの苗を
マルチの上に植えてもらいました。




マルチを敷くことによって

土の温度が保たれたり、
雑草が生えにくかったり、

何より、土が乾かず
その分、水分が保たれる。

と、お勉強しながらね。


ところが、
その前からも、その後も
ずーっと雨が降らず、

そして、この猛暑攻撃。


あのカボチャの畑は
砂漠状態です。

さすがのマルチも
中で保つ水分を
見つけられません。

というわけで、


この非常事態、

根の張り方が浅い
赤ちゃん苗を救うため、

なんと、畑に水撒きです。


水源が畑近くに無いので
まず水を運びます。






なんだかな~。



でも、コレでしばらく
なんとか持つかな。




カフェ前のレタス、とうきび
いちごには、


スプリンクラーで対処。


みんな、がんばって~!